Categoryどーでもいーけど 1/53
めっちゃお久しぶりな2023

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。もんだいはことしになにをよろしくなのかというところ。創作は半開店休業中なので今年再開するかを確約するのは危険かな…と前フリしておきます。とりあえず再就職が落ち着いたら考えたい。無職中は魂の洗濯で終わってしまったからのう…楽しかった無職…まああの、ボチボチですね。うん。...
- 0
- 0
本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます。本年もよしなによしなに。去年の抱負がわりかし意味不明でしたが、まあ「まわりの声に左右されずに自分優先で生きろ」って意味だったと思うので(たぶん)、今年もそれでいきたいと思います。新年からアレですけど、私むかしっからそんなにがんばれる人間じゃないんだよねー。諦めも早い。ただし妬み嫉み羨みが無いわけではない。ここのところを「がんばる気のない私が言って良いことではない」とが...
- 0
- 0
あけましておめでとうございます2017

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。私はたぶんまだ実家です。またはちこのいないちこ実家にいます。(平常運転)今年の年賀状。大きくなるよ色セットが去年と同じ緑ピンクしかもインドネタってところで呻きましたが、(2016のブログ)孔雀案をこおりさんから貰って「イメージ」は固まってたので続行。しかしイメージのポーズを描き出してみたらば、「あかん、これ右腕にもう1関節ないとムリ」となり、もち...
- 0
- 0
尼崎文学だらけ委託参加

7月ですね。今月はあまぶんの委託がついに当日月に。準備が長かったので不思議な感じです。7/18 尼崎文学だらけ公式サイト 「羽化待ちの君」と「Beautiful Days ~碧の日々~」は続き物 「淅瀝の森で君を愛す」重明るい/「僕の真摯な魔女」ちょい重薄明の4点で参加します。あまぶんさんの委託、推薦文必須なので2種いけたら上出来、3種いけたらばんざいって思って推薦文ゆる募したのですけど、シリーズ物は1点と数えていいとのこ...
- 0
- 0
まずは観光 静岡めぐりほぼお茶

8:30に船橋出発して11:00頃静岡到着。静岡在住のお友達と旦那さんに連れられて清水の魚市場へ。清水魚市場「河岸の市」写真は(撮って)ない彼女行きつけのお店で「東京(方面)から友達がきたのでオススメ盛りしてください」と刺し盛り注文して……わーお、すごい量と種類がでてきたよ。私は青身の魚が好きなので鯵をお願いしましたが、鰯と太刀魚もいた。ひゃっほう。生しらすと桜エビと中トロと大トロとあぶらぼうずとあとなんだった...
- 0
- 0