fc2ブログ

入院とか軽く考える駄目な覚書(手続きで涙目)

卵巣嚢腫ですって。まあ。

-----(自分用なので長いけど、興味ある人どうぞ)-----

「エコーとってみても異常が見えないんだけど、なんかヘンな気がするんだ。
ウ○コかもしれない(左なので、大腸のS字手前あたり)けど、精密検査してみて。
なんにもなかったらお金かけさせてごめんね」

と、ホニャ先生から断りを入れられながら紹介された先の総合病院で、
見つかりましたよ。

CT撮るまでは「(下腹押されながら)うーん、痛みもないんだよね? なんにもないかも
しれないけど、ベテランのホニャ先生が言うのなら万が一のこともある。
まあ安心のためと思って、CT撮ろうよ」と言っていたララ先生。

2日後には出ると言われていた検査結果を私と先生の都合が合わずに
2週間後に聞きに行ったのですよ。
したら
ララ先生「CT撮ってよかった! 見つかった!」
私「ほう! どうなんですか?」
「良性だけど卵巣嚢腫! 取らなきゃ、手術しよう! 入院ね!」
「うっはー、手術っすかw」
(ほぼリアル再現)

この瞬間の私の心境ったら、真っ先に
「ほれみろ!会社www

ザマアアアーーwwwwwww」
でしたわ。マジで。病・ん・で・る・(笑)

しかし。ベテランの勘はマジすげーっすね。
ララ先生「コレ写真。あげるね。ほら、子宮よりも大きくなっちゃってるよー。
よかった見つかってー」
にこやかなララ先生。
え、たしか子宮って、なんも入ってなくても鶏卵くらいありましたよね?
それより大きいってohほんとに大きいなこの写真!

でも自覚症状ないのよー
もしくは私が小腸・大腸の不調だと思ってたものが実はそれだったのか。
それでもぜんぜんたいしたことないレベルですよ。
生理痛がひどい人とか卵巣の根元が捻れちゃった(捻転)のとか、
たぶんよっぽど痛いよ。
つーか私「痛くない」(せいぜい「なんか左だるいな」くらい)もん。

ララ先生「でもね、卵巣は2コあるから、1コ取っちゃっても大丈夫だからね」
私「いや、今更妊娠なんてする気無いんで、そういうのいらないですよ」
「またまたー」
え、なにその「またまた」って。無いっす。マジ無いっすよ?
なんすかその笑顔?

その後は入院説明担当さんにかわって、入院日の打合せに。
ララ先生から「10/29か11/5の手術ね」と言われていたので、
入院は前日の10/28か11/4から。

まあね、ザマアとかね、言いましたけども。
月末月初の忙しい、というか私しかやれない経理総務の作業がある上に
30日に監査まである店をほっぽり出してまで入院なんてしませんよ。
私が嫌いなのは本社であって店じゃないんで。
緊急じゃないんだから。今更1週間くらい後になったってねー。

でももうワンオペはいやざんす。心の底から。
店に12人も配属されてたってねー、
同じ仕事できる人間がひとりならそれはひとりなんだってばー。


それでも明日、報告したら「マジか……」て虚ろになるであろう店長。
か・わ・い・そ・う!
夏に放出させられた後輩ちゃんを取り戻すんだ!
今回は旅行じゃないんだから、会社から連絡あってもケイタイでらんないよ!

で、11/4(火)から8(土)まで入院。
さすがに9(日)は会社行きたくないなあー。10日以降も相談だなー。
通勤電車いやだなー。早帰りとかさせてくんないかなー。
腹腔鏡手術なのでかなり楽だとは聞いてますが、
そもそも開腹手術も受けたことないし、個人差あるだろうし、
皆目見当がつきません。

あとさー、私の場合基本4人部屋(すでに差額有)なんだけど、
個室ももちろん選べるんです。(むろん差額はおおwって額)
いやお金はいいんだけど、そんくらい出せますけど、
普段ひとりで寝てるから、たぶん4人って寝らんないかも。他人だし。
でも。
初めての入院だよ?
こんな軽症の時に4人部屋体験しとかないと、もったいなくない?
もっと予後辛くて苦しいであろう病気の時に、個室にすればよくない?
……なんていう、ダメ思考がね、私をね、4人部屋にね……
うん、後悔しても、それも経験。

そんな感じで予約取って、いろいろ書類もらって、来週また
術前検査とかゆーのを受けに行く流れ。
そんで今日は口にできなかった
「腹腔鏡手術、手術中、説明受けながらモニター見学したいです」
ってお願いをしてみる予定。
きっと局部麻酔だと思うんだよね。全身麻酔って医者も嫌がるし。
ブルーシートの向こうで会話だけ聞こえながら
「なんかされてる……でも見えない……何が進行中なの……?」
って不安になるのがイヤなのです。
見て安心したい。グロ映像が辛かったら目をつぶります(笑)

(以前、首の腫瘍(?)で細胞診したときも同じこと言ってましたね)

それにしても、これから社保やら生保やら損保(生保系)やらの手続きを
せねばならんのか! うう、面倒。考えるだけでうんざり。涙目。
でも、軽い症状でいろいろ準備しながら入院できるなんて
ホントラッキーだと思うんで、がんばります……この先もきっとある、
予行演習だよ!(おのれを鼓舞…)

いや、真面目にね、
「悪性! 直ちに入院! こんなになるまでなんで放っておいたの!」
とかでさ、ええっ、サイフに3,000円しかないのに、
明日会社なのに、一人暮らしで荷物持ってきてもらうとかムリなのにー
なんて状況じゃないって、幸運なことです。
そうとう不謹慎な思考を描写してるのはわかってますが、
その辺はスルーしてくだされ!


ところで
「退院日くらいはちこに迎えにきてもらわないとなあ…」
くらいしか考えてなかった私に、
「4、5日は会社休むよ。8日はそもそも休みだし。で、お母さん達には
6か7日に来てもらえば」
ってちこから言われて、そりゃもう驚きました。
「え、5日は当日だし、いなくてもいいんじゃん? あとオヤ来ても
やることないよ、別にいいんじゃん?」
と素でこたえたら、残念なコを見る目が返ってきました。
「親は会いたいと思うと思うよ……」
うう、いや、だって、ほんとにこんなのよくある話だろうし、たいしたこと
ないと思うのー……という私の反論はたぶん真剣に駄目な思考なので、
闇に葬ろうと思います。
まるた曜子
Posted byまるた曜子

Comments 0

There are no comments yet.