fc2ブログ

明けましておめでとうございます

2018年賀状吉野
本年もよろしくお願いします。

年賀状交換のみなさまには違う絵柄で届きます~

さてだいたい毎年抱負っぽいものを書いてるわけですが、
思い立って去年を確認に行きました(今更)
2017.jpg

すっかり忘れてたよ!
抱負書く意味あったのだろうか……

感想クレクレはないわけではないですが、私が『欲しいな』と思う以上には
いただけていると思っているので自重できたのかな。

なんか感想ってさ、最近無いな~たまには欲しいな~ってときは
なかなか来なくて、
ワー感想だうれしーあーまた、あーまた、えっまた?なに私死ぬの!?みたいに
集中するよね、あれは何故だろう、読んでる方は全員違うのに不思議だ……

もちろんタイミング重なろうが古い本今更とかぜんっぜん関係なく
いつでもどの本でも感想受付中です。
感想なんてものじゃない、コメントかよっレベルですーも
もちろん大歓迎です。
なにしろ私がまともな感想書けないからね!

「いい人ぶる」はどうだろう……人間素直がいいんじゃない?って
今思ってるってことは達成してませんね。
いいんだか悪いんだか。
たぶん言いたいことは「偽悪であるよりも偽善であれ」だったんだろうけども。

はいでは今年の抱負。
『自分大事に生きろ。ただし欲望に忠実になりすぎるな』
ですね。
言い替えれば「健康第1創作第2」です。

Twitter見てても結構な数の創作人が「来年は減らす」と書かれていて、
理由が今年は疲れたとか仕事との両立がキビシイとか健康だったりしてまして、
めっちゃ首を縦に振る状態です。そして
「どうせみんなそうは言いながらたくさん書いちゃうんだろなー」
思ってます。
私まじ自重せねば。

そんなわけで、健康のための具体的な決め事は
「直参イベントは月1回まで、委託は月2回まで」
にしようと思います。文フリ札幌がいきなり消えた……ぐうう。
そんな予定表
・1月 文フリ京都
・2月 東京ティア(イラスト)
・3月 杜出よーかな~などと(文フリ前橋は時期が無理)
・4月 なし(ゆめつむは当日より準備(3月)がキビシイ日程…)(ワンチャン…)
・5月 文フリ東京(ティアは出ません)
・6月 静マルかなー
・7月 テキレボ(ああ、文フリ札幌……)
・8月 未定(ティア文芸島もありか)
・9月 未定(9月か10月に文フリ大阪あるんでないかしら)
・10月 未定(文フリ福岡はいつか行こうレベルで)
・11月 文フリ東京
・12月 なし
ここに委託を絡めていく所存で。

この予定は本当に「健康第1創作第2」なのか自分でも疑問だけど、
新刊予定は「テキレボになにか」くらいしかないのでお気楽なものでは。
(でも半年前の今、何を新刊にするか決まってない当たりとても不安です)
(目を逸らす)
(うう、どないしょ)
できれば新しい場で新規のお客さん開拓に勤しみたい。
既刊を減らしたいです。露出増やさないと読み手は増えないじゃーん、
でもweb企画系は瞬発力がないので向いてないから
イベント参加でどうにかー
あと苦手だけど参加したいアンソロがあったら挙手がんばろうかなー

意気込みはそれなり、がんばりすぎないように戒め。

あ、あと、web投稿系も追加していきます~
今年のスタートはカクヨムコン3のキャラクター文芸部門で9位からスタート
というウッキウキから始まったので、そこそこ継続しようと思います。
順位はまた下がると思うけどーこのまま逃げ切れたらいいねー(素直な願望)
まるた曜子
Posted byまるた曜子

Comments 0

There are no comments yet.