fc2ブログ

2020年 明けましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
本年もよしなに。

さて今年は1/1に年賀状が届いてるはずなので、こちらにも載せとく。
年賀状2020
ねずみ年の守護千手観音(梵字はキリーク)。
トリミングしてますが全身(12本)描きましたよ。
多腕で姿勢が違うのでムズカシかった!!
でも本来は24本が正しい省略型のようです。無茶ゆーな。

この絵をちこパパママ頼まれ分に使い回してるあたり、
永遠の厨二嫁でございましてね(酉の孔雀も同じ絵で済ませたしな)

昨年はわりと抱負はクリアできたようです。
今年も引き続き「惑わずに自分のペース」で行こうと思います。
わりと惑ってた気もするけど最終的に流せてたらそれでいいんだ。
いいんだ、うん。

何字書くぞーとか
何冊読むぞーとか
そういうのはいいや。
プレッシャーにしかなんないし。
本も小説2冊出せたらいいな~でもあくまで希望で~

だって去年書こうかなって言ってたやつじゃないのしか
出ませんでしたからね。
まじマダもせんはなも。そんな予定は微塵もなかった……

煎茶関係は今年はたぶん新しいものは出しません。
書きたいことはせんはなで書いたし、
あとは備忘録を兼ねてお茶旅本くらいだからね。
それは旅してからでないと書けないやつだからね。

さて今年のイベント参加予定です。

5月文フリ東京
5月静マル
(6月分フリ岩手 行かない可能性が高い。なぜならマネ略)
10月文フリ福岡
11月テキレボ
11月文フリ東京

です。あいまに小さめのイベント入れたい。
あっそうだみちティア出たいなとか思ったんだ。うーんいつだ。
8/16!?イヤムリだわそんな時期の外出……(主に太陽光)
うーんうーん。ちょこ文さんもそれくらいだしなあ。

ただそうすると……減らない。結局減らない……
でも総括でも書いたけど、イベント出ないと本は旅立たないのだ。
難しいねえ……文フリ東京を年1回にするとか?
うーん。
遠征はしたいんだよね。しないとどこにも行かないから。
あいらぶマイホーム。
彼女は家を愛しすぎてる。

今年もたこやき(宮田秩早)さんの「バイロン本社」様にて
1月文フリ京都 く-34 でのせんはな委託が予定されています。
追記:2月コミティアでも
片倉あおいさん「チョビッタス」にてせんはな委託があります。


他はまた公式委託出すつもり。
3月の花鳥さんかな。
ちょこBCさんもお願いしたいけどラインナップが変わらなかったら
(新しい本が出てなかったら)やめようと思ってます。
貴重な枠だからね~

去年のごあいさつを並べてこれ書いてるんだけど、
あいかわらずノープラン
うん、まあ、とくに書きたい物がないです。うへへ。
インプット多めにアウトプットは少なめに生きていく所存です~

てゆーか、もうちょいサラサ絵を描く時間を確保したい!
あとデジタル絵も!
描かないと腕が死んでいく~短編集用の表紙が描けなくなってしまう……
あっそうそう、サラサ絵の画集は出したいな。今年か来年。

ヘタレを先に全開していく予防線で
今年もご愛好の程をよろしくお願いします。


まるた曜子
Posted byまるた曜子

Comments 0

There are no comments yet.